CURRENT MOON
過去記事
メッセージ
QRコード
QRCODE

2011年01月12日

再度山 大龍寺

再度山の大龍寺。
弘法大師が唐に行く前に祈願に来られ、帰って来てからも再び登山されたことから名付けられたという再度山。大龍寺は大師道を1時間ぐらい上がったところにあります。大師道はすぐに行けて歩きやすいので好きな道です。

大龍寺には何度も行っていますが、あらためてお正月に行こうと思いたったものの遅くなり、先日参ってきました。少し雪が舞っていて寒かったけれど、お寺ではしゃんとしますね。
鐘を一つだけついて・・遅まきながら少しは煩悩が払われたかな・・

      

Posted by Cafe びすたーれぃ at 20:46Comments(0)神戸

2011年01月05日

本年も宜しくお願いします。

明けましておめでとうございます。
2011年、新年から寒かったですねぇ。
あまりの寒さに年末年始はとじこもりがちでした・・
観た映画は『ルド and クルシ』と『ノルウェイの森』。タイプは違う2作品ですが(笑)・・どちらも良かったです☆

今年が良い年になりますように・・

Cafeびすたーれぃは明日からです。
ひとやすみしに、お越しくださいませ。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:04Comments(0)ご挨拶

2010年12月31日

2010年ありがとうございました。

2010年、年の瀬。冬らしく、ほんと寒い日になりましたね。
今年も楽しい出会いがありました。
お世話になった皆様、お店に来てくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。

2011年、良いお年をお迎えください。
新年は1月6日(木)からスタートいたします。どうぞ宜しくお願いいたします。

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 14:34Comments(0)ご挨拶

2010年12月27日

Think the Earth Paper vol.7

Think the Earth Paper vol.7 が届いています。

今号も地球のことを考えるトピックスが掲載されています。手に取って、地球のことを考えるひとときを持ってくださいね。

表紙は夜の地球。
地域差がとてもはっきり出ているけど、明るい・・・・明るすぎるんじゃない?地球。

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:23Comments(0)ゆっくり

2010年12月24日

ピースキャンドルナイト☆

昨日のピースキャンドルナイトでは、静かに平和に『平和の火』を囲みました。
小さくですが『平和の火』について伝えられて良かったです。
火を囲んで食事をしながら、『火』のことハプチョンのこと平和のことなど話しました。

後半には実行委員の方も来てくれました。
ハプチョンでの採火式のお話などを直接聞けて、参加してくれた方にもより伝わったようでした。「故郷の春」もいっしょに歌えて良かったです。ありがとうございました☆★☆

  

    

Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:41Comments(0)イベント

2010年12月20日

平和の火

9日の『平和の火』の採火式から、『火』と向き合う日々です。

『火』は、山本さんも広島から持ち帰ったという“カイロ”での管理、1日に2回給油時に火を接ぎます。このとき『火』と向き合いますが、火を見ると、やはりほっとします。

ですが・・初めてという言い訳が通用するのかどうか・・何度か火を消してしまい、その度に今回誘ってくださったごパンさんに火をもらいに行っている私。火が消えた瞬間はホントがっくり・・何十年も『火』を守った山本さんに想いを馳せ、落ち込むことも。。
そんな、大切な『火』です。

23日、ピースキャンドルナイトご都合がつく方はぜひご参加ください。『平和の火』に向き合ってみませんか?
お申し込みをお待ちしています。

◆日時:2010年12月23日(木・祝) 16:00~18:00
◆場所:Cafeびすたーれぃ
◆参加費:2000円 (ベジなごはんと1ドリンク付)
◆申し込み:070-5556-5963 又は bistarei☆kcc.zaq.ne.jp まで。(☆を@に変えてください)
(メールの場合は、参加者の名前と連絡先の電話番号を書いてください。)  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:22Comments(0)日々のこと

2010年12月19日

年末年始のお知らせ

今年も残り少なくなってきました。年末年始のお知らせをさせていただきます。

12月29日(水)~1月5日(水)までお休みさせていただきます。
2011年は1月6日(木)よりスタートします。どうぞ宜しくお願いいたします。  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:13Comments(0)お知らせ

2010年12月16日

『地球交響曲 第七番』

龍村仁監督の映画『地球交響曲』シリーズの7番。
2番、3番以来の久々のガイアでした。

今回のテーマは、霊性の原風景。
神道とガイア・・・いい映像でした。

高野孝子さん、グレッグ・レモンさん、アンドルー・ワイルさんのストーリーも今回のテーマにマッチしていて良かったです。

元町映画館では明日までの上映なので、明日、見れる方は是非是非!
11:00と18:50の2回上映です。

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:56Comments(2)映画

2010年12月14日

ネパールの短編小説

なますて~
ネパールの短編小説の紹介です。

『ネパール短編小説選集』:ネパールの9人作家による9編の短編小説が収められています。佐伯和彦氏の訳註。

この本は図書館で借りて読みました。カフェの本でなくてすみません。
ネパールの女流文学者パリジャート氏の『シリスコフル』(ミモザの花)について知ってから、彼女の作品が読みたくて見つけた本です。

ネパールでは短編小説のことは「カター」と呼ばれ、詩とともにネパール文学において盛んな分野のようです。
本書ではパリジャート女史のデビュー作が掲載されています。日常の中の非日常というか、現実と空想の融合というのか・・結構好きな世界でした。
他にもネパールの日常や社会性に触れるような作品もあり、興味深いです。
興味のある方は図書館で借りて読んでみてくださいね!

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 06:45Comments(0)ネパール

2010年12月06日

ピースキャンドルナイト:12/23

暖かい冬だなぁ・・と思っていましたが、これから寒くなってくるようです。
寒さ対策しなくては、ですね・・湯たんぽ出さなきゃ。


福岡県の星野村にある『平和の火』についてお聞きになったことがありますか?

今日は、12月23日(木・祝)のピースキャンドルナイトについてのお知らせです。


星野村では、広島の原爆の残り火が今も燃え続けています。 

実は、私はこの『火』のこと、今年になってから知りました。とても強い“想い”を感じました。まだ知らない方もいるのではないかなぁ、多くの人に知って欲しいなぁ、と思いました。
今回、カフェ・ごパンさんから誘っていただいて、この『火』を受け取って伝えることにしました。

今回はこの火が星野村から在韓被爆者の多い韓国のハプチョンを経て、日本に戻ってきました!
12月2日に星野村で採火し、日本のメンバーの方々が韓国・ハプチョンに行かれました。そしてハプチョンでの採火セレモニーの後、日本に戻って来られました。

その『火』を、9日に受け取ります。
びすたーれぃではこの『火』を囲んで、このことをまだご存じない方に知っていただくひとときを持ちたいと思います。
年末の慌ただしくなってくる時期ではありますが、祝日の夕方です、どうぞご参加ください!
申し込みをお待ちしています。


  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:53Comments(0)イベント

2010年12月02日

『マザーウォーター』

『マザーウォーター』、やっと見れました。
気持ちがちょっとリフレッシュされたような・・そんな感じです。

桜、水、散歩、椅子、豆腐、
コーヒー、ウイスキー、銭湯、風・・・

桜が散る時が好きって言ってたお豆腐屋さんの気持ち、わかるなぁ。
桜の季節が待ち遠しいhana3

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 06:31Comments(4)映画

2010年12月01日

12月のお知らせ

だんだんと冬らしくなってきましたね。
12月のお知らせをいくつかさせていただきます。

◆誠に勝手ながら都合により、12月11日(土)は、お休みさせていただきます


◆12月23日(木・祝)は、祝日のため通常のお店はお休みさせていただきますが、16:00から、
“ピースキャンドルナイト”を行います。参加よろしくお願いします。


◆12月29日(水)から年末年始のお休みに入らせていただく予定です。

以上、宜しくお願いいたします。  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 02:57Comments(0)お知らせ

2010年11月29日

旅行人 2011上期号

旅行人 2011上期号(No.163)です。

特集は「コーカサス」。旅ごころを誘う記事と写真が満載。
アルメニアの首都イェレヴァンからはアララト山が見えるようです。

他の記事も充実してます。
あと2号で終わりだなんで、ホント寂しいなぁ・・・

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 07:28Comments(0)カフェの本

2010年11月24日

『911の子どもたちへ』

昨日見た学生ドキュメンタリー映画『911の子どもたちへ』。



プロデューサー藤森美広氏の企画で、2001年の同時多発テロ発生には小学生や中学生だった大学生が作ったもの。

きくちゆみさん、田中優さん、ベンジャミン・フルフォードさんら著名人へのインタビューを核に、日米の大学生へのインタビューを交える形で、何かを決め付けるのではなくニュートラルに撮られているドキュメンタリーでした。

911の映像を見て、あらためて当時のことを考えました。
関連の書籍を読んだことがなかったのですが、ちょっと読んでみようと思います。

藤森さんはとにかく学生に見て欲しいとの思いのようで、大学や高校の教材にも利用して欲しいと言われていました。教師の方で興味のおありの方は藤森さんに連絡してみてください。
すっと入ってくる見やすい映画だと思うので、学生だけではなくいろんな人が見て、戦争の愚かさや、日本も加害者であること、平和のこと・・・など考える一助になると思います。

you tubeで予告編が見れます。  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:28Comments(0)映画

2010年11月23日

ネパールのクリケット

なますて。
ネパールではサッカーとクリケットが人気、と友人からも聞いていました。

昨日の新聞にネパールのクリケットの女子選手タパ・ナリィさんが載っていました。
アジア大会でネパールは日本に負けたようです。彼女のコメントに、活躍してネパールという国をもっと知って欲しいとあり、さわやかな笑顔とともに印象的。

実はちゃんと試合を見たことがないので、今度見てみよう・・

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 08:31Comments(0)ネパール

2010年11月21日

エココロ No.53

エココロ No.53 特集は『変わるカラダ』

カラダ、変わりますよ。
自分の体の声を聞いてみよう!


歩く、踊る、演奏する・・・
食べることは生きること・・

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:42Comments(0)カフェの本

2010年11月07日

ダウラギリ

なますて。
ネパールの山のカレンダーの11月、12月はダウラギリ、8,167m。

アンナプルナの西にそびえる山群で、今年9月に日本の登山家が雪崩にあったのが、記憶に新しいところです。

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:57Comments(0)ネパール

2010年11月03日

秋の休日

いい天気でしたね☆
ちょっとハイクに行ってきました。

秋の休日、縦走の準備って感じの人たちや、近所の家族連れなど、平日に歩くのに比べると結構多くの人を見かけました。
今年は何年か振りに縦走に参加しようと思っていたのですが、申込書の販売終了が思ったより早く・・Getし損ねてしまったのでした。


須磨方面の縦走路は、結構階段が多くて・・・

そこで、今日教えてもらったのが、ネパール語で階段を何て言うか。
ちょっと最後のところの発音が難しいのですがカナで書くと、「バリャン」。
使って覚えよう!

   

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:35Comments(0)神戸

2010年10月30日

『減速して生きる ダウンシフターズ』

カフェの新しい本の紹介です。

『減速して生きる ダウンシフターズ』高坂 勝 著

ダウンシフターは著者の高坂さんの造語かと思って読み始めましたが、『浪費するアメリカ人』という本に登場していたそうです。
ダウンシフター=減速生活者

高坂さんさんは、ダウンシフトし、さらに、最近では米と大豆の自給も始められ、ますます理想的な生活をされているようです。

本の中にはいろんなエピソードが書かれているのですが、印象的だったのが、
伝統的発酵食品を食べ続けている親子が、他の人が全員発症したノロウィルスに発症しなかったお話。

体は食べたもので出来ている、を代表するような話だな、と思いました。


  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:16Comments(0)カフェの本

2010年10月27日

『レイルウェイズ』

RAIWAYS~レイルウェイズ~

49歳で電車の運転士になった方のお話。心にしみる映画でした。

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:22Comments(0)映画

2010年10月11日

『ミツバチの羽音と地球の回転』

『ミツバチの羽音と地球の回転』を九条のシネ・ヌーヴォで見てきました。

2010年/日本/135分
監督:鎌仲ひとみ

『ヒバクシャ 世界の終わりに』 、『六ヶ所村ラプソディー』に続く鎌仲監督のキュメンタリー三部作の3作目。
問題提起だけではなく、この映画では、持続可能な未来へのシフトの可能性の希望が描かれています。

長年、上関原発計画への反対運動を続ける山口県・祝島、
脱石油、脱原発の自然エネルギーへのシフトを着実に進めているスウェーデン、
未来をつくり出すミツバチのような人々の羽音が、地球の回転にも影響を与えるかもしれない・・・そんな希望。

もちろん映画の中では憤ってしまう場面もあって、特に中国電力の人が祝島に人に向かって発した一次産業を侮蔑するような発言に唖然としてしまったり。
スウェーデンで、電力を選択できない日本は変わらなきゃいけない、っていう意見にはっとしたり。

立ち止まって、持続可能なエネルギーへのシフト、未来につながる暮らしを考えるいい機会となりました。

是非是非、多くの方に見て考えていただきたい映画です。


大阪・九条のシネ・ヌーヴォへは阪神なんば線で神戸からも1本で行けるようになっていますよ。
10/9(土)〜10/15(金)10:40
10/16(土)〜10/22(金)10:00
10/23からは「地球環境映画特集」としてシネ・ヌーヴォX(シネ・ヌーヴォの2F)での上映
10/23(土)〜10/29(金)12:45
10/30(土)〜11/5(金) 16:00
11/6(土)〜11/12(金) 10:40

それから。
今年、神戸・元町にできたばかりの元町映画館でも上映が予定されています!
神戸の方はこちらが行きやすいですね。
11/6(土)〜11/12(金) 16:40
11/13(土)〜11/19(金) 未定

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:44Comments(2)映画

2010年10月07日

手作り小物

手作り好きの方から、食パンマンのマスコット人形いただきました。


左手前の白いの。
なんとも愛嬌があります。

アンパンマンファミリーの一員ですね。

創作の秋でもあり・・・
私も何か作ってみよう☆  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 21:48Comments(0)日々のこと

2010年09月24日

『祝の島』(ほうりのしま)

映画『祝の島』@KAVCを見てきました。

山口県・祝島(いわいじま)を舞台にしたドキュメンタリー。
2010年/日本/監督:纐纈あや

島の対岸の原子力発電所建設に反対し続けて28年。
反対派と推進派の対立で、住民の精神的ダメージも大きい。

原発に反対する人が、
この自然を前の世代の人がこれまで守ってくれたから今の自分たちの生活があって、反対運動を本当に真剣にやっているのは、次の世代の人たちのために汚したくないから・・・・といったことを言っているのがいい。

映画では反対運動の様子ももちろん出てくる。
多くは島と島の人々の生活が淡々と描かれていて、この島の自然と生活を守らなければ・・・という思いと、島の生活と島の人々の強い思いへの共感と・・・静かに心に入ってくる。

そして祝島の様子はもちろん海もいいけど、山もいい。映し出される森と、手作りだという石垣で囲われた棚田の風景がすばらしい。

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 23:23Comments(0)映画

2010年09月20日

エココロ No.52

エココロ No.52。

特集は『夜のこと』

表紙は、映画『マザーウォータ』出演のもたいまさこさん、小林聡美さん、小泉今日子さん、市川実日子さん。
映画紹介の記事もあり、楽しい。10月30日から公開されるようなので、見に行きたいですね☆

  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 07:17Comments(0)カフェの本

2010年09月14日

カレーフェスティバル2010終了!

神戸カレーフェスティバル2010、昨日無事終了しました!

数日前から天気予報があまり良くなくてやきもきしていたのですが、良い天気に恵まれ絶好のカレー日和となりましたicon01

今年はカレー出店も昨年より多く、チャイやドリンクの他にも、カレーにちなんだロウソクや陶芸もありました。
昨年同様のほりゆうじさん、急遽出演が決まったひらかわあかねさん、ルーシーズのラップ出演もあったりのカレーライブも好評でした。



出店準備前の風の丘芝生広場


びすたーれぃは「ダル入りベジカレー」


終了間際の様子
  


前売り券、当日券ともに完売したため、残念ながら来ていただけなかった方もいらっしゃると思います。
来ていただいた方はおもいっきり楽しまれたことと思います。

楽しいカレーフェスとなりました。皆様、どうもありがとうございましたmaru  

Posted by Cafe びすたーれぃ at 00:39Comments(4)イベント