2011年10月06日
神戸カレーフェスティバル あと10日です!
神戸カレーフェスティバル 2011まで、あと10日となりました。
前売りチケットの購入がまだの方、お早めにお買い求めくださいね~!

チケットは一人1枚1000円(10歳以上は必要)で、1ライス2カレー付き。1000円のうち100円は被災地への義援金といたします。
・日時 10月16日(日) 13:00~19:00
・場所 神戸布引ハーブ園 風の丘芝生広場
・主催:神戸カレーフェスティバル2011実行委員会
・参加店舗:ヒンホイ、LUCY、みみみ堂、ワンダカレー店、Cafeびすたーれぃ、kukuri 、little GANESE、にきる
パンパラ、cutta、あいな茶屋、Tea House MUSICA、ろうそく屋ホホ、ながたゆか
・ライブ :17時~ ほりゆうじ
チケットを購入された方、当日はチケットの他に、会場の芝生で使うピクニックシートなど、楽しむのに必要なグッズもお持ちくださいね。
早めに行って、ハーブ園を楽しむのもいいですね。足湯なんかもあるみたいなので、フェスの開始時間まで、ゆっくりお楽しみ下さ~い。
⇒ハーブ園への行き方は2通り。
◇ロープウェーで行く方は、新神戸ロープウェーの「北野1丁目駅」から乗車。
1つ目の「風の丘駅」で降りたら、矢印に従って風の丘芝生広場の受付へ。
◇歩いていく方は、新神戸駅を抜けてハイキング道を布引の滝経由で行くことができます。30~40分ぐらいのハイキング。
布引展望台からは舗装道を少し歩いて、「風の丘駅」近くのハーブ園ゲートから入ってください。その後は同様に風の丘芝生広場の受付を目指します。
⇒受付では、前売チケット→ライス券1枚+カレー券2枚に引き換えになります。
一般的にはこんな感じ・・
1、まずはライスコーナーへ。ライス券を渡してライスをもらってください。
2.それから、お好きなカレーコーナーでカレー券を渡してカレーをかけてもらいます。
3種類以上かけたい場合やお代りには、300円でお好きなカレーを購入できます。
ごはんも200円でお代りできます。
3種盛り、4種盛りなどなどなど・・・お好みの食べ方でカレーを楽しんでくださいネ!!!
☆今年は、震災復興ブースがあります。
宮古のレトルトカレーや女川スパイスキット、まけないぞうなどの販売の他、ポスターや映像で現地の状況を知ることもできます。
現地の状況を知りカレーで支援、そして、今一度震災について考える機会にしてみませんか。
☆もちろん、チャイや生ビール&ソフトドリンク、スパイス焼き菓子のコーナーもあります。
☆メヘンディー&カレー似顔絵、スパイスローソクのコーナーも!
☆そしてそして、お楽しみは・・・今年もほりゆうじさんのライブ!!! 17:00~
今年も・・楽しそうな前座もありそうですよ◎
秋の休日、気持ちのいい芝生の広場で楽しみましょうネ!!☆★☆★☆
前売りチケットの購入がまだの方、お早めにお買い求めくださいね~!

チケットは一人1枚1000円(10歳以上は必要)で、1ライス2カレー付き。1000円のうち100円は被災地への義援金といたします。
・日時 10月16日(日) 13:00~19:00
・場所 神戸布引ハーブ園 風の丘芝生広場
・主催:神戸カレーフェスティバル2011実行委員会
・参加店舗:ヒンホイ、LUCY、みみみ堂、ワンダカレー店、Cafeびすたーれぃ、kukuri 、little GANESE、にきる
パンパラ、cutta、あいな茶屋、Tea House MUSICA、ろうそく屋ホホ、ながたゆか
・ライブ :17時~ ほりゆうじ
チケットを購入された方、当日はチケットの他に、会場の芝生で使うピクニックシートなど、楽しむのに必要なグッズもお持ちくださいね。
早めに行って、ハーブ園を楽しむのもいいですね。足湯なんかもあるみたいなので、フェスの開始時間まで、ゆっくりお楽しみ下さ~い。
⇒ハーブ園への行き方は2通り。
◇ロープウェーで行く方は、新神戸ロープウェーの「北野1丁目駅」から乗車。
1つ目の「風の丘駅」で降りたら、矢印に従って風の丘芝生広場の受付へ。
◇歩いていく方は、新神戸駅を抜けてハイキング道を布引の滝経由で行くことができます。30~40分ぐらいのハイキング。
布引展望台からは舗装道を少し歩いて、「風の丘駅」近くのハーブ園ゲートから入ってください。その後は同様に風の丘芝生広場の受付を目指します。
⇒受付では、前売チケット→ライス券1枚+カレー券2枚に引き換えになります。
一般的にはこんな感じ・・
1、まずはライスコーナーへ。ライス券を渡してライスをもらってください。
2.それから、お好きなカレーコーナーでカレー券を渡してカレーをかけてもらいます。
3種類以上かけたい場合やお代りには、300円でお好きなカレーを購入できます。
ごはんも200円でお代りできます。
3種盛り、4種盛りなどなどなど・・・お好みの食べ方でカレーを楽しんでくださいネ!!!
☆今年は、震災復興ブースがあります。
宮古のレトルトカレーや女川スパイスキット、まけないぞうなどの販売の他、ポスターや映像で現地の状況を知ることもできます。
現地の状況を知りカレーで支援、そして、今一度震災について考える機会にしてみませんか。
☆もちろん、チャイや生ビール&ソフトドリンク、スパイス焼き菓子のコーナーもあります。
☆メヘンディー&カレー似顔絵、スパイスローソクのコーナーも!
☆そしてそして、お楽しみは・・・今年もほりゆうじさんのライブ!!! 17:00~
今年も・・楽しそうな前座もありそうですよ◎
秋の休日、気持ちのいい芝生の広場で楽しみましょうネ!!☆★☆★☆
Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:14│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
興味あるけれど、参加できません。
また、様子を教えてください!
また、様子を教えてください!
Posted by ぴーまん at 2011年10月11日 21:18
え~、ぴーまん来れないんですかぁ?!
Posted by Cafe びすたーれぃ
at 2011年10月12日 23:19
