2008年06月29日
味噌の天地返し
先日、梅を頂いたので梅酒を初めて漬けてみたのですが、その時、昨年12月にこれも初めて仕込んでいた味噌のことを思い出していて・・・
天地返しをしなくては、と気になっていて、今日、帰ってからようやく取り出して、天地返し(熟成が均一になるように味噌を混ぜること)しました~。まだつぶつぶがあったけど、少し舐めてみると味噌の味。ちゃんと味噌になるのか楽しみです

天地返しをしなくては、と気になっていて、今日、帰ってからようやく取り出して、天地返し(熟成が均一になるように味噌を混ぜること)しました~。まだつぶつぶがあったけど、少し舐めてみると味噌の味。ちゃんと味噌になるのか楽しみです

Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:27│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
おお!味噌ですか。
みそとネパールの融合が、
楽しみですね。
みそとネパールの融合が、
楽しみですね。
Posted by ぴーまん at 2008年07月01日 21:15
味噌とネパールの融合かぁ、考えてみなかったけど、融合できればおもしろいかも?!ぴーまんも何がアイデアが浮かんだら、教えてくださいね。
今のところ、Cafeのメニューでは、お味噌は「玄米ブレッド&ディップ」の「玉ねぎ味噌」に使っています。今のお味噌は、ぴーまんや他のみんなが仕込んだもの(私は欠席でした(涙))と、市販のお味噌を合わせて使っています。
冬に今のお味噌ができたら、使うのが楽しみなのです。
今のところ、Cafeのメニューでは、お味噌は「玄米ブレッド&ディップ」の「玉ねぎ味噌」に使っています。今のお味噌は、ぴーまんや他のみんなが仕込んだもの(私は欠席でした(涙))と、市販のお味噌を合わせて使っています。
冬に今のお味噌ができたら、使うのが楽しみなのです。
Posted by Cafe びすたーれぃ
at 2008年07月03日 23:28
