2009年07月21日
豆と野菜のカレー
明日は日食のようですね。私はメガネとか準備してないので後でテレビの映像で見ることになるかなぁ・・・天気もまずまずのようで、良かったですよね。
さて、今日は、お食事メニューの『豆と野菜のカレー』を紹介します。
カレーについては、こちらで紹介したと思っていたのですが、まだでした

「豆のカレー」と「野菜のカレー」を一皿に盛っています。2種類のカレーを味わってくださいませ
別々に食べていただいても、混ぜていただいても・・・お好みでお召し上がりください。
スパイスは、ネパール産のオーガニックのものを使用 (フェアトレードで輸入されているネパリバザーロさんから入れてもらっています)。
動物性食材 不使用で作っています。油分も控え目なので、あっさり目かと思います。
ご飯は、玄米と六穀米からお好みでお選びいただけます。
カレーをこの形にしたのは、旅先で出会ったカレーが気に入ったからなんです。
2つの味が楽しめて・・・美味しくてパクパク食べてました

旅先で出会ったカレーたち
さて、今日は、お食事メニューの『豆と野菜のカレー』を紹介します。
カレーについては、こちらで紹介したと思っていたのですが、まだでした


「豆のカレー」と「野菜のカレー」を一皿に盛っています。2種類のカレーを味わってくださいませ

別々に食べていただいても、混ぜていただいても・・・お好みでお召し上がりください。
スパイスは、ネパール産のオーガニックのものを使用 (フェアトレードで輸入されているネパリバザーロさんから入れてもらっています)。
動物性食材 不使用で作っています。油分も控え目なので、あっさり目かと思います。
ご飯は、玄米と六穀米からお好みでお選びいただけます。
カレーをこの形にしたのは、旅先で出会ったカレーが気に入ったからなんです。
2つの味が楽しめて・・・美味しくてパクパク食べてました

旅先で出会ったカレーたち
Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:39│Comments(4)
│メニュー
この記事へのコメント
引き続き、書き込みです。ヘルシー思考の方々には、たまらないカレーですね。ベジタリアンのお客さんはよく来られますか?カレーイベントでは、このカレーを出すのでしょうか。私はイベントでは色んなカレー屋をまず覗いてみたいと思います。頑張ってくださいね。家族で楽しみにしているんですよ。
Posted by 連 at 2009年07月23日 18:02
カレーイベント、いよいよですが、天気予報が・・・心配です~~
少しぐらいの雨ならテントがあるのでそこで食べれるようです。楽しんでくださいね~☆
少しぐらいの雨ならテントがあるのでそこで食べれるようです。楽しんでくださいね~☆
Posted by Cafe びすたーれぃ
at 2009年07月24日 22:29

本日は、すごい人出でしたね。早めに行って正解でした。ごはんやカレーが足りたのかしらと心配しながら、相楽園を後にしました。というのが、6時半ごろ出たのですが、私達と入れ替わりに、たくさんの人が相楽園に吸い込まれていったからです・・。
来年またあるんだったら、レジャーシートとビールとナンを持ち込みたい、と思いました。
来年またあるんだったら、レジャーシートとビールとナンを持ち込みたい、と思いました。
Posted by Mihoko at 2009年07月26日 23:56
Mihokoさん!
みなさんで来ていただき、ありがとうございました☆
たくさんの方がご来場くださり、ご想像のとおり、お待ちいただいたり、売り切れ店続出となるほどの大盛況となりました。
天気予報が悪かった割には、雨が降りっぱなしにならなかったのは良かったです。
みなさんで来ていただき、ありがとうございました☆
たくさんの方がご来場くださり、ご想像のとおり、お待ちいただいたり、売り切れ店続出となるほどの大盛況となりました。
天気予報が悪かった割には、雨が降りっぱなしにならなかったのは良かったです。
Posted by Cafe びすたーれぃ
at 2009年07月27日 23:06
