2009年08月01日
♪海に空に放射能を捨てないで
先日、坂山保之さん(やっちゃん)のトークライブを聞く機会がありました。
「明日のために今、話したいこと」がいろいろ話題に上りました。いろんなことが頭の中で繋がったり、気付きがあったりのいい時間でした。
途中からの参加だったのですが、食や添加物の恐怖のこと、発酵のこと、小さな生産者を応援したいこと、自然農のこと、農薬のこと、石のこと、六ヶ所村のこと、政治のこと・・・などなどなど。
大事な話題がたくさんありました。

こちらは、その時紹介していたやっちゃんの2007年の六ヶ所への旅を綴った自費自給出版本、その名も「六ヶ所村ラプソティー」ならぬ「やっちゃんラプソティー~六旅」。
やっちゃんの六ヶ所村他の地への旅でのことと出会った人、そしてメッセージが詰まっています。
鎌仲ひとみ監督の『六ヶ所村ラプソティー』の映像を思い出しつつ読みました。
「六旅」でも紹介されいますが、楽器もできないというやっちゃんが作った歌「海に空に放射能を捨てないで」。トークの後に少し歌ってもらったのですが、ココロにしみるいい応援歌です
You Tubeで聴くことができますので、聞いて見てくださいね。
「明日のために今、話したいこと」がいろいろ話題に上りました。いろんなことが頭の中で繋がったり、気付きがあったりのいい時間でした。
途中からの参加だったのですが、食や添加物の恐怖のこと、発酵のこと、小さな生産者を応援したいこと、自然農のこと、農薬のこと、石のこと、六ヶ所村のこと、政治のこと・・・などなどなど。
大事な話題がたくさんありました。

こちらは、その時紹介していたやっちゃんの2007年の六ヶ所への旅を綴った自費自給出版本、その名も「六ヶ所村ラプソティー」ならぬ「やっちゃんラプソティー~六旅」。
やっちゃんの六ヶ所村他の地への旅でのことと出会った人、そしてメッセージが詰まっています。
鎌仲ひとみ監督の『六ヶ所村ラプソティー』の映像を思い出しつつ読みました。
「六旅」でも紹介されいますが、楽器もできないというやっちゃんが作った歌「海に空に放射能を捨てないで」。トークの後に少し歌ってもらったのですが、ココロにしみるいい応援歌です

You Tubeで聴くことができますので、聞いて見てくださいね。
Posted by Cafe びすたーれぃ at 22:08│Comments(0)
│ゆっくり